「うちの子落ち着きがないんです。
多動でしょうか?」
「集中して取り組まないけれど
大丈夫でしょうか?」
これは2歳児クラスの無料体験時に
ママたちから良くされる質問です。
22年間たくさんの子どもたちを
見てきたわたしの肌感覚すると
無料体験をされた95%のお子さんは
心配ご無用なんです。
その理由を話しますね!
ひよこ親子教室の
2歳児クラスのお子さんは
来年4月1日までに2歳になる
という区切りなので、
誕生日が来るまで1歳台です。
1歳台は目の入る物すべてに興味が
ある年齢。
だから好奇心の目があっちいったり
こっちいったりするのは
ごくごく普通のことなんです。
それに1歳台に集中力を求めるのは
ちょっとハードルが高いかなぁ~
と思います。
(このフレーズ、保育園勤務時代に
連絡帳に書いたことがあります!)
わたしからすると
元気でいてくれてどうもありがとう~
保育園やひよこに休まず来てくれて
どうもありがとう~
と思う年齢です。笑
そうは言ってもお金を払って
教室に来ている以上
集中して取り組んでほしいのが
親心ですよね。
そこで、わたしも出来る限りの
対策をします。
その対策とは
教室が始まる前に不要なもの、
危ないもの、
子どもたちが興味を
持ちそうな物については
事前に徹底的にしまったり
布で隠しています。
例えば、今の会場には
子どもの手の届くところに
立派なオーディオセットが
あります。
(左奥の黒いのがそうです。)
これを見たら興味を持つのは当然だし
子どもなら絶対
触りたいですよね!
だからと言ってそのままにしておくと
逐一ママに「触っちゃだめ!」
と言われてお子さんが可哀そうだし
反対にママにそれを言わせてしまうのも
わたしとしては気の毒で
仕方がありません。
だって親子で楽しむために
参加しているのに
未然に防げることで
叱ったり叱られたりしていたら
本来の目的を果たさないから。
そこでオーディオセットは
電子ピアノを持ち運びする袋で
覆っています。
(在籍生のママたち、
気付いていましたか~?笑)
今のところ子どもたちには
気付かれていません。笑
こうした事前の対策で
集中力がそがれることを
封じることができます。
教室を主宰している先生、
特にご自宅で小さいお子さんを
対象に教室をされている先生は
ぜひお試しくださいね!
明日はこの対策がご家庭でも
応用できますよ~という
話をアップしますね(*^^*)